学校等安全普及啓発活動等

TOP > 学校等安全普及啓発活動等

学校安全優良校表彰

様式

  1. 学校安全優良校推薦書

  2. 安全教育、安全管理に関する概要書

※詳細につきましては郵送にてお知らせいたします。また提出期限はへ当初の11月18日(金)から12月2日(金)へ延長されています。

優良校の表彰基準(令和4年度)

当互助会と共済契約を締結している学校等で、おおむね次の内容を満たしていること。

  1. 安全教育及び安全管理の推進に積極的に取り組み、優れた実績が認められること。
  2. 過去3年(平成31年4月~本年9月)にわたり学校等の管理下における傷害による負傷者が少ないこと。また、死亡者や後遺障害者がいないこと。
  3. 過去3年以内(平成31年度~令和3年度)に本表彰を受けていないこと。

令和3年度優良校被表彰者(校長等は受賞時のものです。)

盛岡市立好摩幼稚園(盛岡市好摩字上山13-1)

園長 太田 勝浩

児童生徒等数 14

主な取り組み等

・施設環境マニュアルに基づき毎月1回安全点検の実施

・災害時の避難訓練の実施

・年1回消防署立会のもと、総合訓練の実施

・地区交通安全指導員の協力による親子交通安全教室の実施 など

 

認定こども園矢巾中央幼稚園・矢巾中央保育園(紫波郡矢巾町南矢幅6-127-27)

園長 菊池 京子

児童生徒等数 156

主な取り組み等

・毎月避難訓練を実施(地震、浸水、火災、不審者対応等)

・危機管理マニュアルを随時見直し、保護者への周知と教職員の共通理解を図る

・緊急時の送迎について、マニュアルを保護者に周知徹底

・関係機関(矢巾町、警察署、消防署)と連携し、講習会を実施

・園の安全活動を保護者向け「おたより」やホームページに提示し、啓蒙を図って

 いる ほか

 

岩手県立盛岡工業高等学校(盛岡市羽場18-11-1)

校長 佐々木 光男

児童生徒等数 700

主な取り組み等

・防災避難訓練の実施

・年4回の自転車点検の実施

・生徒会企画・運営する「交通安全シンポジウム」の開催

・交通安全マナーアップ指定校としての啓蒙活動

・毎月1回全職員による安全点検の実施

・生徒会が中心となり通学路の危険場所の確認

・一斉メールシステムによる速やかな情報配信

・全職員により危機管理マニュアルの定期的な見直し

・年2回、生徒、保護者と連携したあいさつ運動の実施

 

 

 

 

過去の受賞校①(平成30年度以降)

令和2年度
令和元年度
平成30年度

過去の受賞校一覧②(平成25年度~平成29年度)

平成25年度
  1. 金ヶ崎町立西小学校
  2. 宮古市立崎山小学校
  3. 久慈市立九喜小学校
  4. 九戸村立長興寺小学校
  5. 一関市立弥栄幼稚園
平成26年度
  1. 久慈市立夏井小学校
  2. 奥州市立前沢北幼稚園
平成27年度
  1. 滝沢市立鵜飼小学校
  2. 金ケ崎町立金ケ崎小学校
  3. 軽米町立晴山小学校
  4. 洋野町立種市幼稚園
  5. 学校法人川村学園青葉幼稚園
平成28年度
  1. 盛岡市立本宮小学校
  2. 花巻市立東和小学校
  3. 久慈市立霜畑小学校
  4. 花巻市立花巻幼稚園
平成29年度
  1. 奥州市立衣川小学校
  2. 久慈市立来内小学校
  3. 岩手県立盛岡南高等学校
  4. 平泉町立幼稚園

学校等安全普及啓発助成金制度

学校等安全普及啓発助成金の概要

  • 一般財団法人岩手県学校安全互助会では、児童生徒等の健康・安全を一層推進するため、助成金制度を開始します。
  • 助成金を利用したい団体は、次により申請してください。

    〇助成金の額は、1事業につき15万円を限度とします。

    〇助成金は、団体が対象です。

    〇児童生徒等の健康・安全を推進するための事業に要する経費に対して助成しますが、飲食代や備品の購入費は対象外となります。(パソコンや書庫などは対象外です。)

    例えば、次のようなものが対象となります。

    ・学校安全に関するセミナーや講演の講師謝金、旅費
    ・通学時の安全指導に使う誘導フラッグ(消耗品)
    ・学校安全に係る活動時に着用するビブス(消耗品) など

  • 助成金の詳細については、「学校等安全普及啓発助成金交付要綱」及び「学校等安全普及啓発助成金事務処理要領」を参照願います。

助成金の申請

○申請期間:令和4年4月1日(金)~ 7月31日(日)11月30日(水)まで延長

○申請方法:郵送又は持参

○予算(150万円)が無くなり次第、募集は終了

助成金各種様式

様式1 助成金交付申請書

様式2 事業計画書

様式3 事業完了報告書及び助成金請求書

申請書の提出先

○住所 〒020-0015 盛岡市本町通2-1-36 浅沼ビル4F

    一般財団法人岩手県学校安全互助会 あて

令和3年度の実績

令和3年度
団体名 事業名

支給助成金

(単位:円)

紫波町防犯協会 「子ども110番の家」名称統一及び看板作成事業 147,510
盛岡市立太田小学校PTA 盛岡市立太田小学校PTA
交通安全見守り活動
150,000
黒沢尻北地区子どもを見守る会 黒沢尻北地区「子どもを見守る会」 89,630
釜石市立小佐野小学校 スクラム小佐野見守り隊 125,400
北上市立飯豊小学校 交通安全地区集会 100,000
宮古市立宮古小学校 登下校も校地内も安全に移動しよう! 131,647
北上市立黒沢尻西小学校 学校安全ボランティア(見守り活動) 150,000
釜石市立双葉小学校 登下校時における安全指導及び見守り活動 150,000
釜石市立鵜住居小学校 児童の登下校並びに学校での安全を推進するための事業 67,181
滝沢市立滝沢第二小学校 スクールガード見守り活動および児童の安全対策 149,079
花巻市立東和小学校 登下校安全指導 150,000
滝沢市立一本木中学校 下校時の交通安全指導 84,000

※掲載は申請順

Copyright© 一般財団法人岩手県学校安全互助会 All Right Reserved.